訪問看護ステーションベル

当事業所の看護師が、病気や障害を抱えご自宅で療養中の利用者様のもとへ定期的に訪問し、健康状態の管理や、日常生活の看護ケア、診察の補助などを行うサービスです。
主治医(かかりつけの医師)の指示(訪問看護指示書)に基づいた看護サービスを提供し、ケアマネジャーや当事業所の訪問介護事業などと連携をとりながら利用者様のサポートをいたします。ご家族様(ご支援者様)が不在の場合でもサービスのご利用は可能です。訪問(利用)回数や訪問日時などについては、利用者様によって異なりますので、面談の際に詳しく決めてまいります。
利用者様が、住み慣れた環境で自分らしく生活ができるよう、精一杯サポートさせていただきます。
運営方針
利用者様の病気のことはもちろん、今までの生活歴や趣味嗜好を把握し、可能な限り在宅生活における制限を緩和しながら、必要なサービスを提供いたします。
主治医(かかりつけの医師)やケアマネジャーとの連携を密にし、適切な療養生活を支援いたします。主治医(かかりつけの医師)指示のもと、浣腸・摘便、褥瘡予防・褥瘡処置、胃瘻の管理・経管栄養、気管カニューレ・人工呼吸器の管理、カテーテル・ドレーンの管理、点滴・注射など一般的な医療処置の実施はもちろんのこと、臨機応変に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
サービス内容
病状の観察
病気や障害の状態、異常の早期発見、血圧・体温・脈拍などの測定
床ずれの予防と処置
床ずれ防止の工夫や指導
床ずれの手当てやケガの手当て
清拭・入浴介助
入浴や身体拭き、手足や陰部、髪などの部分を洗浄、身体の清潔保持
排泄の介助・管理
浣腸・摘便・ストマケアなどの介助
食事指導管理
脱水・誤嚥・栄養障害の判断
認知症ケア・メンタルケア
事故防止など、認知症介護の相談・工夫をアドバイス、精神的な支援
ターミナルケア
がん末期や終末期などでも、ご自宅で過ごせるよう適切なお手伝い
全身ケア
爪切りやウオノメ・タコ・水虫の処置やマッサージ・整容
医師の指示による診療補助
医師の指示に基づく医療処置
ADL機能低下予防
身体機能と認知機能の低下を防ぐための訓練 など
カテーテルなどの管理
吸引・胃ろう・膀胱洗浄・人工呼吸器・IVH など
ご家族様への介護支援
介護に関わるお悩み、介護負担などの相談・アドバイス
対応エリア

岩手県盛岡市/滝沢市/紫波郡矢巾町/紫波郡紫波町 など
※上記以外の地域の方もお気軽にお問い合わせください。
訪問介護にも対応いたします
当事業所では、訪問”看護”サービスだけでなく、訪問”介護”サービスにも対応いたしております。
看護と介護を同じ事業所で一貫して行うことで、利用者様の情報を社内でスムーズに共有できるだけでなく、訪問の際の引き継ぎ漏れのリスクも減り、より細やかな看護・介護ケアの提供ができるようになります。
また、ご家族様やケアマネジャーへの報告や、何かあった際のご連絡も当事業所にいただければ、看護・介護どちらにも対応できるので双方の負担も減り、安心に繋がると考えております。